翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平忠侯
・ 松平忠俊
・ 松平忠俔
・ 松平忠倫
・ 松平忠倶
・ 松平忠優
・ 松平忠充
・ 松平忠光
・ 松平忠冬
・ 松平忠利
松平忠利 (久松松平家)
・ 松平忠刻
・ 松平忠刻 (島原藩主)
・ 松平忠刻 (桑名藩主)
・ 松平忠功
・ 松平忠勝
・ 松平忠厚
・ 松平忠吉
・ 松平忠吉 (桜井松平家)
・ 松平忠名


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平忠利 (久松松平家) : ミニ英和和英辞書
松平忠利 (久松松平家)[まつだいら ただとし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
平家 : [へいけ]
 (n) the Taira (Heike) family
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

松平忠利 (久松松平家) : ウィキペディア日本語版
松平忠利 (久松松平家)[まつだいら ただとし]
松平 忠利(まつだいら ただとし、慶長10年(1605年) - 元禄元年4月29日1688年5月28日))は江戸時代旗本
下総国関宿藩第2代藩主・美濃国大垣藩初代藩主松平忠良の長男。信濃国小諸藩松平憲良の兄。母は側室。通称は采女。号は意閑。
慶長10年(1605年)、関宿で生まれる。元和9年(1623年)将軍徳川秀忠上洛の際、大垣城で拝謁し、時服五領を賜る。寛永元年(1624年)、父の死去により嫡出子の弟憲良が家督を相続して、小諸藩に転封し、忠利は同国小県郡3000石・佐久郡2000石(祢津知行所)を分知され寄合に列する。
寛永年間、度々江戸城西の丸の石垣や惣堀の普請を承り、延宝6年(1678年)7月10日に致仕した。元禄元年(1688年)に江戸で死去。享年84。法名は日潤。谷中の了完寺に葬られた。子孫は幕末まで旗本として存続する。
== 参考文献 ==

*「寛政重修諸家譜 巻第52」



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平忠利 (久松松平家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.